2013年10月31日木曜日

秋の気配

僅かに色づいてきた横浜公園
月末の今日は慌ただしく、ランチに出遅れたので横浜公園で買ってきたお弁当をいただきました。
横浜公園の木々は、少し紅葉が始まっているところもあるようです。
日本大通りの銀杏の紅葉ははこれから
日本大通りの銀杏はこれからのようです。
すこーし、葉が黄色くなり始めています。

リゾート会員権


2013年10月27日日曜日

おうちヨガとカレー

今日もカラフルな道具を使って
このところの多忙がたたってガチガチ凝り固まった身体。
絶妙のタイミングで林ともえ先生のおうちヨガに参加しました。

今日のテーマは”過去と未来を感じながらヨガをする”。
ひとつひとつのポーズを行いながら、何が過去で何が未来なのか、解説がありました。
大まかに、過去は身体の背面、未来は前面。
一般的にも”前を向いて歩こう!”という言い方をするので、何となくは実感できました。
ヨガの動きとしては、疲れや滞りを伸ばすのが過去を感じる動き、胸を広げて伸び上るのが未来を感じる動きでした。

ともえ先生のレッスンは、ひとりひとりの状態に目が行き届いていて、かつ安全で心地よいことを優先しているので、楽なように思えます。
ところが、ブロックを使って脚の間に挟んでアーサナを行うのは非常に大変でした。
ブロックがなくても同じように・・・と言われてやってみると、やはり結構きつい。
普段、いかにいい加減に流してヨガをやっているか、実感しました。
ともえ先生お手製のカレーライス
レッスン後、ともえ先生お手製のカレーライスをごちそうになりました。
野菜がたくさん入ったルーに玄米。
玄米とカレーがこんなに合うなんて!

汗だくになったヨガのレッスンと栄養満点のカレーライスで、血行が良くなったようです。
疲れ切っていた身体の凝りもずいぶん取れて、また明日からリゾート会員権のお仕事、頑張れる気がしてきました。

* リゾート会員権

2013年10月25日金曜日

80*80で女子ランチ

80*80のキーマカレー
さくら通りの会社ではランチタイムは交代制です。
いわゆるお昼休みの12:00~13:00はお客様も休憩時間なので、電話がかかってくるからです。
従っていつもランチはひとりでいただいています。

ところが、今日は女性スタッフとともに80*80へ出かけました。
余りにもリゾート会員権の売買の数が多くて忙しすぎるため、暫くの間、お手伝いにきていただいている女性です。
ひとりランチとは違って会話のある楽しいランチタイムでした。

リゾート会員権の売買

2013年10月22日火曜日

お土産に赤福

赤福
今日は名古屋に出張したスタッフが赤福をお土産に買ってきてくれました。
いつもリゾート会員権のお取引のため、スタッフは全国あちこちへと出かけていきますが、お土産なんて嬉しい。
特に赤福はさくら通りの大好物です。
軽い甘さとやわらか~いお餅、本当に美味しい赤福でした。

リゾート会員権

2013年10月20日日曜日

秋の味覚

ふっくら艶々の新米
今日の横浜は終日強い雨が降り続き、寒い1日になりました。
珍しく約束がひとつもなく、9月からの多忙で疲れも溜まっていたので、自宅で1日を過ごしました。
土曜日から急に気温が下がったので、肌寒く感じます。
フリースを出してきて着込みました。

この時期は何と言っても新米が美味しい。
2013年北海道産 ゆめぴりか。
丁寧にお米を研いで十分水分を含ませて、美味しく炊きあがりました。
剥き終わった銀杏
夕方、銀杏の実をひと袋 剥きました。
ひとつひとつ料理ばさみの腹に挟んでパチンパチンと割り、手で固い皮を剥きます。
約束や締切の時刻に追い立てられることなく、ひとつひとつ丁寧に作業をしていると、とても気持ちが寛いできます。
終わったら銀杏の塩焼きが食べれるな~と思うと、ほんわかした気持ちになってきました。

リゾート会員権 流通の動向

2013年10月19日土曜日

景信山ハイキング


景信山からの眺望
2013.10.19(土)いつものハイキング仲間(金時山幕山を登った仲間)と一緒に、秋の行楽シーズンに景信山~高尾山をハイキングしました。

暑くも寒くもなく気候の良い10月、秋晴れの青空の下、景信山山頂からは素晴らしい眺望が望める。
そんな期待をしてのルート設定でしたが、願いも空しくJR高尾駅に着いた頃から小雨模様です。
小仏バス停に到着すると何とかその雨が止みました。

小仏バス停からどんぐりがたくさん落ちている山道を登って、景信山の山頂へ到着しました。
ベンチに座って休憩していると、すぐに登ってきた時の汗で身体が冷えてきます。
もちろん景信山から富士山が見えるはずもなく、ただただ雲と近くの山々を望むのみ。
さあ、寒いから先を急ぎましょう!
小仏城山山頂で
続く小仏城山へ。
ここからも東京都下を見下ろす素晴らしい眺望、のはずが、雲に覆われて遠くは望むことができませんでした。

それでも高尾山は激混みだろうから、早めにランチをしておこうということになり、城山山頂で持参のおにぎりを広げました。
お湯を沸かしてお約束のお味噌汁もいただきました。
今日は急に気温が下がったので、とても寒く感じられて、お味噌汁の温かさが嬉しいひと時でした。
高尾山山頂からの眺望
すすきが見事な山の尾根線を歩いて高尾山へ。
おしゃべりしながら、赤いジャージの中学生団体に囲まれながら、写真を撮りながら、だらだらと1時間半ほどかけて高尾山山頂に到着しました。
高尾山の山頂ではわずかに紅葉が始まっていました
ここがあの有名な高尾山か・・・。
こんな天候なのに、人、人、人で観光地にやってきたようです。
吊り橋
下りは大きな朴葉が落ちているハイキングコースを歩きました。
 この木の根は女性が脚を組んでいるみたいで色っぽい
 朴葉はたくさん落ちているのに朴木はどこだろう
 この朴葉で朴葉焼きをしたら美味しいだろう
 あの抱き合うようにして立つ木2本は違う種類の木だよね
またしても、べちゃべちゃとしゃべりながら降りました。
ケーブル乗り場前
ケーブル乗り場前は広場になっていて、ムササビのゆるキャラ着ぐるみが子供達に囲まれていました。
うーん、ここはもう観光地ですね。
高尾山にはムササビが生息しているようで、こんなオブジェもありました。
薬王院入口の桜が狂い咲き
薬王院入口では桜が咲いていました。
狂い咲きと言っている人がいましたが、ひょっとすると十月桜だったのかもしれません。

鮎の塩焼き
京王線高尾山口駅までの短い距離を歩いていると、鮎や岩魚を焼いているお店がありました。
岩魚酒 とも書かれていて、寒いから温まって行こう!とふらふらと皆でお店に入りました。
ハイキングの締めはやっぱりこうなりました。

◼行程
電車
6:30発【大船】
6:34発【本郷台】
6:39発【洋光台】
  | JR根岸線

7:03着【東神奈川】 7:11
  | JR横浜線 八王子行 (始発)
8:07着【八王子】 8:11
  | JR中央線中央特快 高尾行
8:18着【高尾】 
バス
8:32発【高尾駅北口】
着【小仏】

■ハイキングルート
(9:00頃)小仏⇒景信山⇒小仏峠・小仏城山⇒高尾山⇒ケーブル乗り場(14:40頃到着)⇒高尾山口駅




リゾート会員権流通の動向

2013年10月16日水曜日

台風16号、上陸

素晴らしい秋晴れなのに暴風 電車も止まっている
2013.10.16(水)夜半~昼にかけて、横浜は台風16号上陸のため暴風雨になりました。

朝8:00頃には強い雨は上がりましたが、ゴーッと風が吹いていて時々バンッ!と何か物が飛んできてぶつかる大きな音が聞こえます。
とても駅まで外を歩く勇気はありません。
きっと真っ直ぐには歩けないでしょう。
もちろんJR根岸線の電車も止まっているので自宅で待機していましたが、10:00を過ぎても電車が動き出さなかったのには閉口しました。

不思議だったのはこの快晴。
10:00頃には陽も差していて、素晴らしい秋空を見ることができました。

結局、出社できたのはお昼近くになってしまいました。
リゾート会員権のお取引が多いこの忙しい時に、トホホ・・・。


2013年10月14日月曜日

秋晴れのおうちヨガ


ブロック・ピロー・ブランケットなどを使用して

秋晴れの10.14(月祝)、林ともえ先生おうちヨガに参加しました。

このところ帰宅が遅く週末出張が続いていたので、身体がバリバリに凝ってひどく調子が悪い・・・。
溜まった疲れが どよ〜ん と身体と頭に停滞しています。
この体調ではヨガもさらっと流すしかないでしょう。
そう思っていたところ、今日のテーマは、ヨガは身体や心の不調を修復してくれる効果がある と実感する。

おうちヨガは少人数の半プライベートレッスン。
ブロックやブランケット、ピローなども使って、身体が固くても筋力が足りなくても、そのアーサナで一番大事な部分を行えるよう誘導されます。
ともえ先生がひとりひとりの癖や特徴をわかっていて、まずは言葉で、さらにひとりひとりの身体に触れてをアジャストしてくれます。
ヨガのクラスに出ていても、なかなかここまできめ細かい指導を受ける機会はないので、この大変なレッスンを継続して行っている ともえ先生の情熱には頭が下がります。

が、やってみるとやる方も意外に大変。
さらっと流すどころか道具がないと出来ないところまでやれるので、使っていない筋肉をいっぱい使うことになります。
最初にカパラバディという身体に熱を作る呼吸を行ったせいか、全身汗だくになって汗を拭いながら、太腿がパンパンになりながらアーサナを行いました。
終盤に苦手なスプタバッダコナアーサナ 〜 これはブランケットで優しく脚を固定してもらって痛くなくできました(それなりに)。

最後の長いシャバアーサナから目覚めると、なぜかとてもすっきりした気分です。
ストレッチをしていたわけではないのに肩から背中の凝りが和らいで、体調が良くなったようです。
ヨガが身体の不調を修復してくれたのですね。
レッスンの後は軽食会

エクシブ価格

2013年10月13日日曜日

鴨川を訪れました

 
鴨川グランドタワーロビー
2013.10.13(日)鴨川リゾートクラブジャイロ事務局を訪れました。

三連休の中日ですから、鴨川グランドタワーも鴨川グランドホテルもご宿泊のお客様で賑わっています。
10月中旬というのに強い房総の陽射しが降り注いでいて、海風も暖かく肌を撫でていきます。
トロピカルなムードの広い太平洋の海、気持ちいいですね〜。
ここに連泊して、お部屋でゆっくり本を読んだり、露天風呂に入ったり、ホテルのレストランGUNJOで海の幸やワインを堪能したり…どこにも出かけなくても素敵な休暇が過ごせそうです。
鴨川ジャイロの会員さんが羨ましくなりました。

いろいろなリゾートクラブがある中で、房総に複数の宿泊施設があるクラブはジャイロだけ。
アクアラインを使えば横浜からも近いのですね。
日帰りはもったいないと後ろ髪ひかれる思いで横浜に帰って来ました。
通りを挟んで鴨川グランドホテル

2013年10月12日土曜日

釧路から秋刀魚が!

新鮮な秋刀魚 口が黄色い
釧路に引越したばかりの友人から新鮮な秋刀魚が届きました。
”生きのいい秋刀魚は目が透明で口が黄色い”と言われますが、目力の強い澄んだ瞳と硬くて黄色い口をしています。
目が合うと怖いかも(笑)
氷水に入ってチルドになっているので、冷たくて身が固く締まってツルッと滑ります。
お刺身と塩焼きに
調理する順に少しずつ氷水から出して、お刺身と塩焼きに。
これは美味しい!脂がのって肉厚です。
いつも食べている生秋刀魚とは比べものになりません。

秋刀魚にキリンの「秋味」と思っていましたが、今夜の秋刀魚は濃厚でサッポロの「クラッシック」がピッタリでした。
やはり、その土地の食材に合うのはその土地のお酒なのでしょうか。
身と骨は揚げてもおいしい
どんどん鮮度が落ちるので、お刺身と塩焼きを食べ終わってから次の秋刀魚を氷水から出して、今度は唐揚げにしました。
これも骨までパリッといただけてとても美味しかったです。

ひとりで3尾もペロッと食べられるなんて、産地直送ならではと思います。
釧路からの直送、ありがとうございました。感謝!

2013年10月8日火曜日

懐かしのコリドー通り


リゾート会員権の売買契約のために内幸町を訪れました。
ご説明したり押印をいただいたりして小一時間で終了。
その帰り、昔 仕事をしていたコリドー通りを歩きました。
通りのお店はすっかり変わっていましたが、昔と変わらないパン屋さんや画廊や郵便局があり、とても懐かしい思いでした。
わずか15分ほど歩いただけなのに汗ばむ暑さです。
新橋駅前のSL広場には温度表示が設けられていて、30℃と表示されています。
10月末までクールビズを延長した企業があるのも無理なからぬことですね。