2010年5月19日水曜日

マリーナでの過ごし方


横浜ベイサイドマリーナ

いよいよ、海の季節が近づいてきました。

横浜は近くにマリーナがたくさんあって、クルーザーやヨットがなくても楽しめるスポットがたくさんあります。
さくら通りも時々、逗子マリーナ・葉山マリーナ・佐島マリーナなどへ出かけて、それぞれのお気に入りの場所で、海鳥が低空飛行で魚を獲っている様子を眺めたり、風でポールが”カンカンカン・・・”と鳴る音を聞いたり、ヨットのメンテナンスを見ながらランチをしたりします。
そんな風に過ごすだけで、おおらかな気持ちになるのは不思議です。

近くのマリーナは三浦半島の相模湾側か東京湾側のいずれかにあり、相模湾側は”湘南”、石原裕次郎や加山雄三の世界。
東京湾側はぐっと若いイメージで、アウトレットショップがある横浜ベイサイドマリーナやシティマリーナヴィラシスになります。

そういえば、おかげさまで浦賀のマンション”ヴィラシスオーシャンコミュニティー”は売却済みとなりました。

逗子マリーナの会員権

2010年5月13日木曜日

5月の陽気には ブルゴーニュ


ブルゴーニュ・ルージュ2001 クルティエ・セレクション

古酒のやさしさ、繊細さ、しなやかさが伝わってくるワインでした。
おかず おばんざい という感じの普通の”おうちご飯”に、とてもよく合います。
スルスルといくらでも飲めるので、ちょっと飲み過ぎてしましました。
(いつも?)

仲買人 仲田浩司さんが選定したシリーズだそうで、このシリーズはいつもコストパフォーマンス抜群! →ワインの説明はこちら

5月の陽気には ブルゴーニュがあいますね~。

エクシブ相場表

2010年5月12日水曜日

免疫学個人授業



週末にひいた風邪がやっと治りました。

風邪は薬ではなく自分で治すもの と昔から言われます。
「免疫学個人授業」にも、風邪を治すのは免疫系で、薬は免疫の副作用=発熱・鼻水・咳などの症状を緩和する役割とありました。

免疫とは”自己と非自己を見分ける”こと。
3種類の細胞(骨髄で作られるB細胞・胸腺で作られるT細胞・マクロファージ)が免疫系の鍵を握る。
そしてT細胞が胸腺で”自己と非自己を見分ける”能力を身につける時、90%もの細胞が脱落してアポトーシス(自殺)する。
免疫は”超システム”で自己目的的に複雑化する。その点で官僚機構も同じ。
・・・よく耳にする単語ばかりで、免疫論はポピュラーな学問だったのですね。

著者の多田富雄氏は2010年4月21日にお亡くなりになったばかりです。
その報を機に本書に触れましたが、代表作「免疫の意味論」も是非、読んでみたいと思います。
ちょっと、さくら通りには難しいかな~?

ザ グランリゾート プリンセス有馬

2010年5月10日月曜日

箱根 芦ノ湖散策~山のホテル


山のホテル テラス席より芦ノ湖を望む

週末、Nさんの運転で箱根へドライブにでかけました。

強い日射しに芦ノ湖の湖面がきらきら輝いていています。
咲き始めた庭園のつつじも 山の新緑も、とても鮮やかです。
「都会と比べて 山のつつじはどうしてこんなに鮮やかなんでしょう」とNさん。

庭園の様子
http://yama-hotel.seesaa.net/

優雅なランチ


パラソルの影に入ると風が冷たく感じられて、温かい紅茶が欲しくなりました。
初夏のまぶしさとひんやりした風。
5月らしいリゾートを満喫したランチタイムでした。

サンメンバーズの魅力

2010年5月5日水曜日

ゴールデンウィークの大掃除


発見!懐かしのウォークマン

ゴールデンウィーク恒例、我が家の大掃除。
今年はこれを発見しました。

これ、発売当時、画期的でしたね~!
常識を覆すサイズと音質。
すごーく欲しかったけど、学生だったさくら通りには高価で、すぐには買えなかった。

いよいよゴールデンウィークもおしまい。
皆さんは、どのように過ごされましたか?

リゾート会員権価格

2010年5月4日火曜日

さつき(5月)


燃えるような紅の つつじ

毎年、ゴールデンウィークになると家の前のつつじが一斉に咲き乱れます。
4月天候不順で寒い日が続いた今年も、また真っ赤になりました。

気温が23℃まで上がって初夏のような一日でした。

エクシブ価格

2010年5月3日月曜日

しらす

ゴールデンウィークの好天に誘われて鎌倉へ散歩にでかけました。
さくら通りの定番コース、湘南モノレール湘南江ノ島駅~江ノ島東海岸~腰越漁港~小動漁港~七里ガ浜~稲村ケ崎~極楽寺坂~長谷~由比ヶ浜~六地蔵~御成通~下馬四つ角~JR鎌倉駅をゆっくり歩きました。


鎌倉 小動(こゆるぎ)漁港
小動漁港では、しらすが天日に干しにされて”タタミイワシ”が作られていました。

小動漁港・腰越漁港は”釜あげしらす”が有名で、この季節は地元のひとたちも港にしらすを求めにきます。腰越の商店街や江ノ島には”釜あげしらす”や”生しらす”が食べられるお店がたくさんあります。ゴールデンウィークということで今日はどのお店も長蛇の列。。。 残念!

日射しの強さにちょっと疲れたら、行合橋付近のおしゃれなレストランや雑貨屋を覗いたりして休みます。七里ガ浜の長い砂浜を歩き通すのは、思いの外、体力を使いました。足腰が鍛えられたかな?


生しらす丼 (さくら通り作)
さすがにお腹がすきました。
生しらすを買ってきて、今夜の夕食は”生しらす丼”
う~ん◎ ぜいたく~!

リゾート会員権価格

2010年5月1日土曜日

かもめはかもめ

ゴールデンウィークの家事タイムに
BGMの徳永英明の唄がポンと心に入ってきました。

かもめはかもめ(歌詞)

ときめき、心乱れ、想い悩んだ後の 最後の結論 ~ あきらめ。
染みいるように胸に広がります。

そんな情緒に浸っているのも良いのですが。。。

その空の向こうに その海の彼方に
広がる世界は 素晴らしい
かもめに生まれた喜び いっぱいに感じて
ひとりで自由に ゆくのが人生

リゾート会員権価格