2014年11月22日土曜日

獅子舞の紅葉はそろそろ?

永福寺(二階堂)はこんな風に復元されて
秋の行楽シーズン、晴天の三連休の初日。
鎌倉の獅子舞の谷-やと-へ紅葉の様子を確認しに出かけました。

観光客でごった返す鎌倉駅で電車を降り、鎌倉宮(大塔宮)から平山郁夫氏宅前・鎌倉カントリーテニスクラブを抜け、瑞泉寺前に到着しました。
獅子舞の谷 入口の永福寺-ようふくじ-跡(二階堂)は、数年前に訪れた時から発掘調査・復元が進み、建物の礎石の復元が進んでいました。
宇治の平等院のような建物が存在したことを、簡単に想像することができます。
鎌倉らしい切通し
永福寺跡の脇から獅子舞に入っていきます。
ここは鎌倉の中でも最も鎌倉らしさが残っている処です。
鎌倉の周囲を取り囲む山に上る細い坂道、崖に挟まれるように続く岩盤の地面は湿っぽい。
道を流れるこんな湧水が二階堂川になる
ハイキングに来ている人は結構多いのですが、次から次へと直ぐ通り過ぎていきます。
時々、こんな場所でカメラやスマートフォンを出して写真を撮っています。
獅子舞の谷(やと)の銀杏
獅子舞の谷に入ると、少し紅葉がj始まっていました。
見上げると銀杏の大木がこんな風。
もみじは二週間後くらいが紅葉のピーク?
もみじは緑がまだ若々しく、赤く燃えるような紅葉が観れるのは二週間後くらいかなと思いました。

この後、天園へは上らず、また永福寺跡を通って絵柄天神鶴岡八幡宮の境内を横断~建長寺円覚寺~北鎌倉~常楽寺~大船のスポーツクラブへと歩きました。

リゾート会員権 今月の流通の動向