2019年5月3日金曜日

奈良 山の辺の道 長谷寺 室生寺

 2019.5.3(金祝)奈良 山の辺の道を歩きました。
2017.4.13 天理~纏向を歩きましたので、今日はその続き、纏向~檜原神社~玄實庵~狭井神社~大神神社(おおみわじんじゃ)~金屋石仏~桜井を歩きました。


檜原神社

玄實庵

玄實庵

大神神社
 狭井神社から三輪山に上ろうと思っていたのですが、このたびの御代替わり(皇位継承)のため入山禁止となっていました。
大神神社では、その記念の記帳も行われていました。
長谷寺
桜井に早くついて電車で、牡丹の季節の長谷寺へ。
室生寺 五重塔
 ところが劇混みだったのでバスで室生寺へ。
シャクナゲが美しい季節です。
修復されて美しい姿
金堂で16時から須弥壇の上の仏さまの説明がありました。
一番左の十一面観音がひときわ美しく感じられます。
十二神将も素晴らしく、うち2体は奈良国立博物館へ出張中。
釈迦如来ほかの仏さまもほかの場所へ移るので、この金堂にこのように安置されることはもうないということでした。
山の辺の道は、新緑が美しく牡丹 石楠花 菖蒲など初夏の花が満開でした。
強い陽射しに気温も高くたくさん汗をかきました。