降り続く雨の中、入生田の枝垂れ桜を観に行きました。
長年リゾート会員権のお仕事をしてきて箱根に通い続けてきましたが、花の見頃は混み合うので行けませんでした。
が、この天気なら訪れる人は少なかろうと思い切って出かけました。
長年リゾート会員権のお仕事をしてきて箱根に通い続けてきましたが、花の見頃は混み合うので行けませんでした。
が、この天気なら訪れる人は少なかろうと思い切って出かけました。
箱根登山鉄道の入生田駅から徒歩20分。
山の中腹の斜面にあるから車では行けない、と書いてありましたが。
これだけ雨量があると石畳の階段も遊歩道も水溜りになっていて、コンクリートの車道さえ川のような流れになっていました。
滑りやすいので細心の注意を払って歩きました。
山の中腹の斜面にあるから車では行けない、と書いてありましたが。
これだけ雨量があると石畳の階段も遊歩道も水溜りになっていて、コンクリートの車道さえ川のような流れになっていました。
滑りやすいので細心の注意を払って歩きました。
枝垂れ桜は相当な古木で、薄墨の桜色の花を咲かせていました。
びしょびしょに濡れてしまいましたけれど、やっと観ることができましたよ〜
