2013年11月30日土曜日

スーツを作りました

馬車道の飴屋さん
馬車道でスーツを作りました。
このたび新しいお仕事を迎えるにあたってその成功を祈念して気合のスーツです。
濃いグレーの表地に薄いピンクの裏地、赤いボタンを選びました。

晴れた秋の土曜日ですから、馬車道は観光客が多く混みあっています。
いつもの飴を手作りしているお店は、中も外も人でいっぱいでした。

エクシブ価格


2013年11月29日金曜日

京野菜を使った中国料理で乾杯


21回目の結婚記念日。お互いの”忍耐”に乾杯。
京野菜を使った中国料理をいただきました。











2013年11月27日水曜日

横浜関内は銀杏並木が多い

尾上町通り 突き当りは横浜スタジアム
銀杏並木が多い横浜・関内の街。
尾上町通りの交差点から横浜スタジアムを望むと、ここは今が彩りのピークでした。
毎朝、通勤時にこの交差点を渡ると、鮮やかな黄色が眩しくて、暖かな秋を感じて幸せな気持ちになります。
関内大通り 突き当りは日本郵船
尾上町通りから関内大通りを海の方へ向くと、こんな様子。
日当たりが悪いのかこれからという感じです。
少しずつ秋が深まっていくのですね。

今日は昨日より気温が下がりました。
午前中、銀行へ出かけたりしてバタバタと過ごしましたが、午後は少しWeb制作の時間を取ることができました。
どんなページができるか楽しみです。

横浜でヒルトングランドバケーションクラブのリセールもやっています

2013年11月26日火曜日

秋も深まって

日本大通り 横浜地方裁判所前
横浜の秋も深まってきました。

小春日和の今日のランチタイム。
日本大通りで銀杏
並木を眺めながらお弁当を食べました。
横浜地方裁判所前はお弁当を広げる人、絵を描く人、写真を撮る人、ビールを飲む人などでいっぱいです。
アルテリーベというレストランの前では、CMか雑誌の撮影をやっていました。


色鮮やかなこの季節の日本大通り~海岸通りは、横浜の大好きな風景です。
僅かなランチタイムですが、日常業務のめまぐるしさからちょっと離れて、温かく柔らかい気持ちなりました。



* リゾート会員権価格

2013年11月22日金曜日

日本経済新聞Web刊に掲載されました


日本経済新聞のWeb刊にリゾート会員権の記事が掲載されました。
気になる値段”リゾート会員権、中古は10万円以下の掘り出し物も”


時々、リゾート会員権に関して新聞・雑誌などの取材をお受けしています。
実際に記事になるのはそのほんの一部、記事になったとしてもお話ししたどの部分が使われるかはわかりません。

それでも、今までご存知なかった方にリゾートクラブに興味をもっていただきたい、その良さを知っていただくきっかけになれば、と思いで取材協力をしています。

また、リゾート会員権のマーケットや価格の動向は経済指標のひとつとして見ることもできるため、日々の取引実務の副産物とも言うべきデータを一部公開させていただいています。

リゾートクラブ会員権 今月の流通の動向
東急ハーヴェストクラブ相場表
エクシブ相場表


2013年11月21日木曜日

気持ち良い秋晴れ

快晴の青空に花水木の赤い実が映えて
今日は秋晴れ。快晴の朝でした。
横浜では街路樹や公園の木々が色づき始めて、秋も深まってきたと実感します。
初夏に空に向かって白い花を咲かせていた花水木にも、赤い実がなっています。

RCIとの提携解消 リゾートトラスト

2013年11月17日日曜日

やっと休日!おうちヨガへ

鎌倉はすっかり秋
近頃では休日になると凝り固まった身体がどよ〜んと重いのが常。
ヨガ友Haruちゃんとの待ち合わせに遅刻して、林ともえ先生のおうちヨガに向かいました。

本日のテーマは好き嫌いを司るというスヴァシュターナ・チャクラ。

ヨガブロックを脚の間に挟みながら、挟む力・方向を意識しながら行って行きました。
前回レッスン同様、ブロックを使うことで通常よりしっかりポーズを行うことになりました。
意外な筋肉がピリピリしてきます。
ここ1週間程度、ヨガの練習を全くしていなかったので身体が固い固い!
今日はテーマを意識しながらというより、この身体との戦いのレッスンになりました。

そうしてヨガでかいた汗は気持ちが良い。
しかし、なぜがシャバアーサナで横たわっていると、急にその汗が引いてきて寒くなってきました。

すぐにともえ先生が温かい紅茶を淹れて下さって、とてもおいしく感じられます。
紅茶とともに皆さんで軽食をいただきました。
ヨガ後の軽食
リゾートトラスト

2013年11月16日土曜日

赤坂で懐メロを聞きました

高校時代の友人がピアノ演奏をやるというので、東京ベイコート倶楽部の取材帰りに赤坂のライブハウス Sound Beigeへ行きました。

席がないほど混み合ったライブハウスの中。
近藤知世さんのパワフルな唄声を聴きました。
たくさんの曲の中で、高校時代の思い出いっぱいの曲が心に残りました。
昔の唄を懐かしんで聴くというのは、歳をとった証拠なのでしょうか(笑)

ひこうき雲(荒井由美)
懐かしくて新しい曲。
高校時代、友人宅でピアノを弾きながらユーミンを一緒に唄ったことを思い出しました。 今でも同世代共通の思い出にユーミンの唄があります。”14番目の月”が一番好きという価値観を共有しているとさえ感じることがあります。
今夏、久しぶりに映画館で観た映画”風立ちぬ”、その主題歌でもあった唄です。映画に出てくる”ひとが才能を発揮できるのは10年”という台詞について、いろいろな人と話しをしました。そして才能にもいろいろあることを実感しました。

Open Arms (Journey)
FM北海道で流れていた曲。
高校時代は札幌で下宿生活をしていたので、テレビがなくラジカセで音楽を聴くのが日常でした。友人の部屋へ遊びに行ったりして、結局は勉強もせず話し続けたりしていたことを思い出します。
この曲を一緒に聴いた友人と、今では家族ぐるみで北海道でキャンプをするようになっています。

Can't take my eyes off you~君の瞳に恋してる (Boys Town Gang)
懐かしく現在進行形の曲。
高校時代は、ディスコの(初期の?)最盛期で、なぜか学校祭などではディスコで盛り上がっていました。その中でも最も好きだったのがこの曲でした。
そして今はエアロビクスの曲。同世代の方は一緒に唄いながら踊る曲です。ただでさえ下手な踊りを間違えてばかりになります。

今夜ピアノを弾いていた友人は最近ピアノを始めたということ。
アラフィフの同世代には、最近、ギターやピアノなどの楽器を始めた人が多いように思います。
仕事や家庭がありながら趣味をもう一度!という点が素敵だなと思いました。

クリスマスモードの銀座


久しぶりに銀座の街を通ったところ、街はすっかりクリスマスモードでした。
リゾート会員権のお仕事を銀座で始めた頃、ここはこんなブランド四つ角ではなかった気がするのですが。。。
必要な買い物をしようと立ち寄ったのに、残念ながら既にそのショップはなくなっていました。
残念。。。

リゾート会員権

2013年11月13日水曜日

今季のハンドクリーム

今季はこの三種類
今週に入り、横浜でも急に気温が下がって寒くなってきました。
10月中旬までクールビズが10月末まで延長になって助かった…という会話がされていたのですから、最高気温13℃・最低気温7℃程度の気温はぐっと冷え込んでいる感じがします。
朝晩は綿のコートを羽織ったりストールややマフラーをし始めた人が多いようですね。

寒くなるとともに空気が乾燥する秋~冬は、ハンドクリームが必需品になります。
毎年、持ち歩き用・お風呂あがり用・スペシャルパック用など多種類を使い分けています。
毎晩のお手入れはもちろん、電車の中で手に塗ったり、リゾートクラブで温泉からあがる度に踵や手の甲に伸ばしたりします。

今季はこの3種類を用意しました。
 ・ フェゼルア クリーム 資生堂  
 ・ シア ハンドクリーム ロクシタン 
 ・ ハンドベール ロート製薬 
どれも効果を実感しているお気に入りです。

中でもシアバター&カカオバター入りのハンドベール(右/青)が、コストパフォーマンス高し。
濃厚でありながら伸びが良く、塗ってしばらくするとパウダーのように皮膚がさらっとします。
踵のひび割れ防止にも効果てきめんで、お気に入りです。

2013年11月12日火曜日

NIAGARA 2009



気温が下がった夜遅く、家族が眠りについた後、いつものカモミールティでも・・・と思ってキッチンへ。
ところが、ふと甘いものが欲しくなって NAIAGARA2009 by阿曇野ワイナリー を開けました。
フルーティな香り、すっきりした味わい、シャープな甘さ・・・国産ワインの逸品です。
冷蔵庫から出してすぐでしたので、掌で温めながらいただきました。

この1本は、安曇野ワイナリーまで行って購入した最後の1本です。
大切にいただきたいです。



2013年11月11日月曜日

四川豆花飯荘でビジネスランチ

八宝茶

今日のランチタイムに、東京丸の内の新丸ビルにある”四川豆花飯荘”でリゾートクラブの打合せをしました。
まずは、この八宝茶の入れ方に目を見張りました。ティーマスター(茶藝職人)が口先の長~いやかんを背に回して、曲芸的なパフォーマンスでお湯を注いでくれます。
ジャスミン・紅なつめ・ユリ根・菊花・くこ・くるみ・氷砂糖が入っているので、飲むときは蓋を少しずらして中身がこぼれないようにいただきます。
1杯めより2杯めが甘い味に、3杯めはハーブティらしく変化していきます。
最後には全て食べてしまうこともできるそうです。


前菜
担担麺
平日のビジネスランチコースは1,575円~。
前菜3種、担担麺・麻婆豆腐など10種程度からの選択、デザート(杏仁豆腐)。
担担麺は、唐辛子が上品に効い辛さ・ごまの風味豊かな甘さ・くるみの香ばしさで、とても美味しくいただきました。
ちょっと辛めなので時々咳をしながら・・・(笑)


2013年11月9日土曜日

韮の種を収穫

我が家のベランダの韮。
葉が増えてきたら切って食べ、また増えてきたら切って食べていました。
白い花が咲いた後、たくさんの実がなっていたので、今朝、出勤前に収穫しました。
何となく趣があって可愛らしい姿。
思わず写真を撮りました。

* リゾート会員権価格表

2013年11月5日火曜日

Almaviva2005 2日目

昨夜、抜栓したアルマヴィーバ2005。ひと晩おいたところ、すっきりした酸味が加わって、香りも味もまとまり、気品を感じさせる落ち着いた女性に変わっています。
まるでボルドーワインの味わいでした。


東急ハーヴェストクラブ相場表

2013年11月4日月曜日

Almaviva2005でお祝い

Almaviva 2005
今夜は、夫の誕生日と西国三十三所巡り達成を祝ってアルマヴィーヴァ2005。

抜栓した直後から強くて重い香りが部屋中に広がります。
ひと口含むと、パワフルなアタックに圧倒的な重厚感とボリュウム感。
初めの甘い香りにつられてハマったらもう抜けられない、押し寄せるパワーにタジダジになってしまいます。
飲み下した後も長いアフターにフウと火を吹きそう。
「情熱の熟女」でしょうか。

この1本はさくら通りが最も大切にしてきた1本。
ロトシールトとコンチャイトロのコラボレーションワインです。

エクシブ相場表

2013年11月3日日曜日

円覚寺 風入~舎利殿を拝観

円覚寺舎利殿
文化の日前後の連休、北鎌倉の円覚寺建長寺で秋の宝物風入、お宝公開がされています。
このところ出かけていなかったな・・・と思い立ち、円覚寺 舎利殿だけでもと観に出かけました。
朝はまだ人混みもこの程度
朝一番を狙っていったため、国宝 舎利殿も落ち着いて拝観することができました。
若い頃、初めて観た時は”な~んだ、これだけか”と思ったものですが、この凛とした風格、コンパクトで繊細な姿に暫く見入ってしまいました。
鎌倉に鎌倉時代の建造物や仏像などはほとんど残っていませんが、舎利殿は鎌倉末~室町期の貴重な建造物です。
秋を切り取ったようなしつらい
円覚寺境内の随所に、秋の気配が感じられました。
季節の移ろいを感じとる というのは、日本文化の共通の価値観のひとつですね。
大仏さまのお顔はこの角度が好き
北鎌倉から源氏山を通って長谷の大仏へ。
ハイキングコースには所々どんぐりの実が大量に落ちているところがありました。
稲村ケ崎とすすき
長谷から海岸線(134号線)を歩いて稲村ケ崎へ。
今日はお天気が優れず、空も海も曇り色に一体化しています。
陽の光が射すとすすきが輝いています。

更に稲村ケ崎~七里ガ浜~腰越の砂浜を歩いて江ノ島まで歩きました。
穏やかで波も風もない海の散歩でした。

エクシブ価格