![]() |
石山寺 |
以前にもお参りしたことがありますが、最近、NHK大河ドラマ”光る君へ”を観ていて、また訪ねてみたくなりました。
![]() |
石山寺 本堂より |
![]() |
源氏の間 |
紫式部が参籠して源氏物語を書いたと言われる”源氏の間”
![]() |
紫式部 像 |
![]() |
三井寺 |
大津市にある三井寺(園城寺)を訪れました。
三井寺の観音堂も、西国観音巡礼三十三カ所の札所です。
そこにある百体観音(西国33・坂東33・秩父34を合わせていう)が、金堂内陣でご開帳になっていました。
そこにある百体観音(西国33・坂東33・秩父34を合わせていう)が、金堂内陣でご開帳になっていました。
![]() |
三井寺の晩鐘 |
琵琶湖 大津のゆったりとした景色が一望でした。