2024年10月5日土曜日

青森下北半島への旅 馬門(まかど)温泉


2024.10.05(土)~06(日)青森県を旅しました。

ツアーに参加して、まずは、青森県馬門(まかど)温泉に宿泊。

一軒宿の周りにはキャンプ場やスキー場があります。
そこから風力発電のプロペラが広がる景色が望め、まるで霊場のような感じがします。
原発のある六ケ所村方向になりますが、自然エネルギーとはいえこれだけの自然破壊をしなければならないという現実に絶句します。

今年は猛暑で秋にならない、と思っていましたが、すすきの穂が立っていました。

宿の前には薬師堂がありました。

この馬門温泉のお湯は、とても良い温泉、pH9.1のアルカリ、カルシウム硫酸塩、トロトロっとした美肌の湯です。

後に、ここは中学の修学旅行で宿泊した地だということが分かり、驚きました。
散策したキャンプ場あたりで、キャンプファイヤー、フォークダンスなんかをしたのですね~

温泉 リゾート