
エクシブ京都八瀬離宮 エントランス
Mさんのご厚意で、年末の1日をエクシブ京都八瀬離宮で過ごすことになりました。
八瀬といえば、鴨川の水源がある貴船への入口で、はるか若狭から都に水がやってくる方面とされてきたところです。(貴船神社は都が日照りの時”雨たもれ”と祈祷された神様でもあります)
エクシブ京都八瀬離宮も、清らかな水が湧きだすイメージがデザインのコンセプトになっているように感じます。長いエントランス(写真は夏)をフロントまで歩く間、その清々さに迎えられる気持ちになります。

エクシブ京都八瀬離宮 廊下
お部屋までの廊下も清流のイメージ。清らかな澄んだ水が永遠に溢れ出てくるような感じです。

客室
お部屋はゴージャス!洗面台などにはクリアガラスが使われていて、水のイメージが大切にされています。
* エクシブ