2016年12月4日日曜日

草津温泉

草津温泉 湯の畑
2016.12.4(日)草津温泉を散策しました。

草津温泉と言えばこの”湯の畑”。
ついに憧れの草津に来ました~!と嬉しい気持ちになりました。
湯の畑
木樋の中を大量の温泉が流れています。
湯の花もいっぱい沈殿しているようです。
独特の強いイオウ臭がして、湯気もあがっています。

湯の滝、徳川八大将軍 吉宗のお汲み上げの木枠などを見て・・・”熱乃湯”へ。
熱乃湯の湯もみショー
温度の高い温泉を、覚まして入浴可能な温度にするために昔から”湯もみ”が行われていて、そのショーを熱乃湯で鑑賞しました。
三種類の湯もみ唄があるようで、”ちょいな ちょいな~”という掛け声が楽しげです。
この湯もみは、”時間湯”という伝統的な入浴方法ともかかわっているようです。
西の原公園
西の原公園の広い河原を流れているのは、温かい温泉でした。
公園へ向かう道すがら、盛んに試食を勧めるおまんじゅう屋さんがいて笑えるほどでした。
白旗の湯
源頼朝が入浴したのが草津温泉の始まりとも言われています。
共同浴場”白旗の湯”は、熱い熱い、PH2の強酸性、源泉掛け流しの湯。
木造のやや暗い湯家の中は、独特の雰囲気があってくつろげます。
でも、温度が高いので、長くはお湯に入っていることはできませんでした。
白旗源泉
白旗の湯の源泉”白旗源泉”
この木枠が頼朝公が入浴したと言われるところのようです。

草津温泉街を散策中、”大滝の湯””千代の湯”などの共同浴場がありましたが、特に”煮川の湯”が何とも言えない風情があるお湯でした。
時間がなくて入浴できなかったのが残念。

草津温泉、是非、もう一度ゆっくり訪れてみたいと思いました。

エクシブ相場